後輩に「あの先輩ハズレだわ…」若手社会人が後輩指導で気を付けるべきこと!

こんにちは!あやかです!

 

今回は、

新しくできた

後輩の指導について

ご紹介します!

 

あなたもこれまで

部活やバイトなどで

後輩ができたことはあると思います。

 

しかし社会人になった時の

後輩指導はこれまでとは意味が変わります。

 

もし後輩指導で気を付けることを

知らなければ、

「あの先輩ハズレだわ…」と、

後輩の中で悪い評判として広がります。

 

また、後輩との距離感があいてしまい

仕事で支障をきたすことにもなります。

反対に後輩指導で

気を付けることを知っていれば、

「あの先輩超良い!」と、

後輩から慕われます!

 

また、後輩も先輩を信頼するようになり、

仕事上でも人間関係でも上手くいきます!

後輩指導は簡単ではありません。

しかし、適切な指導ができれば

職場において良いこと尽くしです!

 

ぜひ、良い先輩になって

後輩から慕われ信頼されましょう!

 

では、そっさくですが、

後輩指導で気を付けるべきこと。

 

それは、

指示が曖昧で、

言ったことが変わる

ことです。

 

正直言って、

1番一緒に仕事をしたくない

最悪な先輩のケースです

今現在、このように指示が曖昧で、

言うことが変わっているなら

すぐ気を付けるべきです。

 

後輩視点に立つと分かりますが、

指示が曖昧だと理解できないことが

多々あります。

 

結果、後輩と先輩(あなた)との間で

仕事が回らなくなります。

これは絶対に避けなければなりません。

 

では、どうすれば改善できるのか?

それは簡単です。

 

単純に、

伝えたいことを

明確にする

だけです。

 

「良い感じに仕上げといて」

「それっぽさを出せば大丈夫」

などという風な

曖昧な指示は絶対に出さないことです。



後輩が一生懸命に完成させても

あなたの理想と違っていては

やり直しになります。

 

完全に時間の無駄ですし、

後輩もあなたのことを嫌いになります。

 

だから曖昧な指示は絶対に出さず、

伝えたいことを明確にする

ことを意識して指導するようにしましょう!

 

さて、あなたは後輩がいますか?

はたまた、

もうすぐ後輩を迎え入れたりしませんか?

 

後輩が出来た時は、

絶対に曖昧な指示を出さず

伝えたいことを明確にする

ことを意識して指導しましょう!

 

後輩から、

「あの先輩とは仕事しやすい!」

「あの先輩は信頼できる!」

のように慕われ、仕事もうまくいきます!

後輩ができた時はこれを意識して

指導頑張ってください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!